★09年度 産経新聞社内定者の筆記対策

 

(1)一般教養・時事問題でとった対策

・新聞ダイジェストの巻末問題と一般教養の天才をこなす。前者は問題量が少ないが、後者は量も多く難しいので全部はできなかった。暇な時はいつでも読めるように、こういった類の本は持ち歩くべき。

・時事問題対策は新聞を読むことで大丈夫。あと夕方のニュースをチェックをすることも忘れずに。日曜日の午前中に放送されている情報番組も見る。無理なら録画してでも見る。

・とにかく報道関係のメディア媒体は毎日確認。これがマスコミ志望者の鉄則。

(2)漢字・国語でとった対策
  
・「マスコミ漢字」をやったり、新聞を毎日読むことで勉強した。
 とにかく記者志望の人はひたすら新聞を読んで、気になった記事を書き写す。スクラップもできれば行う。それが合格への近道でベストな方法だと思う。


(3)外国語でとった対策

・英字新聞を大学の図書館で読んだ。英語がもともと得意だったので、毎日は読んでいなかったが、大きな事件・事故が起こった翌日は必ずチェックするようにしていた。筆記試験では受験する新聞社が出している英字新聞(例えば読売新聞ならデイリーヨミウリ)から出題されることが多い。


(4)作文・論文でとった対策

朝日新聞の天声人語をノートに書き写し、自分の意見を横に書いた。基本的にどの新聞でもいいが、天声人語は全国紙中でも逸品だと私は思う。
 筆記試験の半年前から毎日続けた。文章力アップと時事問題を勉強できる一石二鳥の方法。文章を書くのが苦手な私でも筆記試験直前には「何でも来い!」というぐらい、自信がついた。

自分で書いた作文を友人や両親に読んでもらい、意見を聞いた。

(5)適性検査(SPI・NSPI)でとった対策
 
「SPIノートの会」から出ている対策本をこなした。マスコミではSPIはあまり出題されないが、本を見ているだけで頭の体操にもなるので決して疎かにはできないのがSPI.。


(6)その他自由にお書き下さい。

 マスコミ志望、特に新聞志望者はとにかく毎日かかさず新聞を読もう。 特に行きたい新聞社の新聞は毎日必ず読む。購読すれば尚ベター。
 あと一番特訓したいのは論作文。筆記試験の出来が悪くても論作文が良ければ面接に進めるという噂も。できれば題を仮定して毎日でも書きたいところ。それを現役新聞記者や活字メディア関係者に読んでもらう。
 受験勉強も同じだが、毎日の積み重ねが内定への一番の近道。
 就活の最後に笑えるように、とにかく新聞を読みましょう。
 頑張ってください。

 

筆記試験対策 TOP